わかば認定こども園にAEDがあります。
いざという時のために職員全員でAEDの使い方を学びました。

同じものを使って研修です 😀
いつもAEDメンテナンスなどでお世話になっているサニクリーンさんよりまずは説明を受け・・・


さぁやってみよう!!

「慌てなくて大丈夫!! 1人でしようとせずに助けを呼んでくださいね。」

意識や呼吸確認・・・

「あなたが、救急車を呼んでください」「あなたが、AEDもってきて」役割を伝えて・・

心臓マッサージ・・・ AED・・・

見た目より心臓マッサージは大変です!! 😯
掛け声をかけて交代のタイミングをつかんでやってみよう。
「・・・1・2・3・ハイ!!」「・・・1・2・3・ハイ!!」
大切な命を守るために、日々の訓練と連携の大切さを再確認した研修となりました。

