涼しい風が心地よく感じられる季節になり、園庭や散歩に出かけて、のびのびと体を動かすことを楽しんでいます。固定遊具の階段や木の丸太渡りにも挑戦し、バランスをとりながら慎重に進む姿が見られます。
室内でも、新聞遊びやマット山、トンネルなどを使って、元気いっぱいに体を動かして遊んでいます。
また、パズルなどの手先を使う遊びにも集中して取り組み、じっくり考えながら完成させる姿に成長を感じます。
身の回りのことにも興味が広がり、自分で靴を履いたり、衣服の着脱をしたりと、「自分でしたい」という気持ちが育ってきています。
その気持ちを大切に見守りながら、必要に応じて援助し、できた時や頑張っている姿を十分に褒めて、自信や意欲につなげていきたいと思います。
友達との関わりも増え、「貸して」「ありがとう」「遊ぼう」などのやりとりがたくさん見られるようになってきました。時には関わりを仲立ちしながら、友達と楽しく過ごせるよう支えていきたいと思います。