今日は子ども達が楽しみにしていたクリスマス会でした。

小さいお友だちも園長先生のお話しをよく聞いていますね。
わかば認定こども園の子ども達は皆良い子です。
きっと・・・
きっと・・・
来てくれるよね。 サンタさん。
園のクリスマスツリーには、ゆり組さんからサンタさんへ
お手紙を書いて貼っていました。
すると・・・
今朝、ツリーを見ると
サンタさんからお返事が来ていましたーーーーー!!!!!
英語が得意な先生に訳してもらいました。
お返事くれて嬉しいね。
さすがサンタさん。
でも、今日はまだ22日。クリスマスには早いので、
絵本を見たり、
パネルシアターを見て、みんなでクリスマスソングを歌って楽しみました。


すると、そこへ・・・

サンタさん、登場~~~~~~~~~
しかも、
3人~~~~~~~
子ども達も、先生も、大興奮。
「キャーーーーーー」と大歓声。
やったーーーーーー、
あわてんぼうのサンタクロースさんが
やって来たーーーーーーー!!!


それから、3人のサンタさんに、子ども達や先生から質問をして、
優しくそれに答えてくれました。
なにぶん、サンタさんは英語をお話しになるので、
通訳の先生は大忙しでした(笑)
それから、それから~~~~~ お楽しみのプレゼント~~~~~
各クラスを回って、配ってくれました。
ちゅうりっぷ組さんは初めてのサンタさんに涙・涙でしたが、プレゼントには笑顔を見せてくれました。


さくら組では・・・
「あんと~」とお礼が言えるお友だちも沢山いました。

次は、すみれ組


プレゼント、嬉しいね。
続いて、ひまわり組。


ちびっこサンタになって、ハイチーズ。
次は、ばら組。


みんな良い笑顔ですね。
最後に、ゆり組。

大きな袋だね。中身はなんだろ~。

ハイチーズ。
3人のお父さん、あっ、間違えました。
3人のサンタさん、大忙しでした。
本当に、サンタさん、ありがとうございました。
子ども達が喜ぶ笑顔が見れて、私たち職員も嬉しい気持ちになりました。
サンタさんが帰ったあとには、皆でリースランチを食べました。

おいしかったね。
みんなのおうちにも、サンタさんが来てくれますように。

