11月19日に阿波史跡公園に園外保育に行きました♪
みんな楽しみにしていたようで「園バス乗れるんうれしい!」「やったー」
と大はしゃぎで出発しました(*^^*)

みんなでハイチーズ!
行きのバスではみんなで発表会のオペレッタの曲に合わせて歌ってノリノリ♪です
阿波史跡公園につくと広い広場に「行っていい?」「はしりたーい」と大興奮!


少し坂をのぼって どんぐり拾いスポットへ♡

みんなで事前に作ったどんぐりバックにたくさんのどんぐりを詰め込みました!

大きなどんぐりのスポットから次に向かうは、竪穴式住居の広場。
向かう途中でも「ここちいさいどんぐりいっぱいあるよ!」ということでどんぐり拾い( *´艸`)


少し歩いて移動して着いた竪穴式住居の広場には、
高床式倉庫もあり「なにこれ~」と興味津々な様子。
少し坂になっている芝生の広場でコロコロコロ~!!!

「たのしい~!!!気持ちいい♪」

かわいくハイポーズ♡

まだまだころころころころ~~!!!
こっちの広場には細長い形のどんぐりが…!


「ぼうしつきもあったよ~!」
次はいよいよ竪穴式住居へ…!!!

「たてあなしきじゅうきょのなか、くらくてこわい、、、」

少し暗くて怖がる子もいましたが、慣れてくると
「すごい~!」「キッチンもないよ!」「どこで寝るん!」と興味津々のみんなでした。

いろんな種類のどんぐりもたくさん拾えて、竪穴式住居の中も見られてよかったね(*’ω’*)!
最後にみんなで仲良く集合写真ハイチーズ✌またどこかいけたらいいね♪

