昨年度に植えたじゃがいもと玉ねぎをついに収穫をしました!大きいものから小さいものまで、たくさん掘れてみんな大喜び♬
「いくつあるかな?」とゆり組みんなで数えてみることに!ほんとうにたくさんあって、時間をかけて丁寧に数えました。
そして気になるその数は・・・・・・・
714個!!( ゚Д゚)
小さいじゃがいもは、調理の先生がじゃがバターにしてくれて、みんなでおいしくいただきました。
そして大きなじゃがいもと玉ねぎは、みんなでカレークッキングに使うことに!!
ピーラーや包丁を使うと聞いて、ちょっぴり緊張していた子もいましたが、先生のお話をしっかり聞いて、『猫の手』で慎重に取り組みました。具材を切った後は、
大きなお鍋でお肉と一緒に炒めて、コトコト煮込みます。
煮込んでいる間は、プールでひと遊び♬その間にいい感じに煮込まれ、
最後にカレールーを加えて・・・・・・・完成!!
自分たちで育てた野菜で、自分たちで作ったカレーライス!!
「おいし~♡」と嬉しそうに食べるみんなの表情がとても幸せそうでした♡
「お母さんや調理の先生が作ってくれたるのもおいしいけれど、みんなで作ったから、これもおいしい~♡」
「つくるの、けっこう大変だったな~。」
そんな会話から、食を支えてくれている人たちへの感謝の気持ちや食育の学びがつたわってきて・・・・みんなの成長に胸がいっぱいになりました。
カレークッキング、大成功!!