明日2月3日は何の日?
そう
節分の日
ですね^^
わかば認定こども園では、一日早く節分の会をしました!
自分たちで手作りした、鬼のお面や豆入れを持ってきて準備OKです^^
まずは各クラスがどんな作品を作ったのか紹介しました。
3歳児 ひまわり組
紙皿で作った鬼のお面と、プラカップで作った豆入れです♪
紙皿はクレヨンと絵の具で、はじき絵にしています。
髪の毛にした毛糸がかわいいですね^^
4歳児 ばら組
鬼のお面はぬり絵になっており、目の部分に穴があいているので、お面をかぶれば鬼になりきれちゃいますね!そして色画用紙で作った、バッグ風の豆入れです。鬼の髪の毛は細かくハサミで切れ込みが入っていて、目のつけ方や色遣いで個性が表れています。おしゃれ好きな、ばら組さんによく似合っていますね^^
5歳児 ゆり組
紙袋にちぎった色画用紙を貼り付けて作った力作です!穴も自分たちでしっかりあけて、目や口が出るようになっていますね。毛糸で作った髪の毛や画用紙で作った角で、鬼らしい雰囲気が出ています。本物の鬼さんも逃げ出しそうです!
豆入れは写真に写っていなかったのですが、画用紙を折って本格的な「ます」に仕上げていました。シンプルながら豆を投げやすいデザインですよ!
そして次に、先生から節分の由来のお話と豆まきの絵本を読んでもらいました。
「みんなは鬼さんがきても、やっつけられるかな~?」
「うん!できるよ!」「こわくないもん!」
と意気込んでいます^^
鬼をやっつけられるパワーを充電するために、
・まめまき
・おにのぱんつ
の歌を元気よくうたいました♪
ゆり組さんは、「おには うちで ひきうけた」という歌をうたってくれました。
怖い鬼さんが味方してくれる、そんな素敵なうたです♪
そして・・・
いよいよ鬼さんの登場です!!
目の前にあらわれた鬼さんにビックリ!
おにーそとー!!
ふくはーうちー!!
と鬼めがけて豆を勢いよく投げます!!
(子ども達も本気で投げてるので、当たると結構痛いんですよね笑)
鬼さんも負けじと追いかけます!
子ども達も豆を拾って、鬼さんに対抗します!!
でもやっぱり怖い子たちは、壁に集まったり、先生のそばに集まったり^^;
子ども達の性格がよく表れる時ですね。
でも、怖いものがある というのは人間にとって当たり前のことですし、
その感覚って生きていくうえで、すごく大事なものだと思います。
そんな怖さと直接向き合えるのも、節分ならではの面白さでもあります!
鬼さんに豆まきで対抗していると・・・
福の神様 登場!
手に持っている鈴の音で、邪気を払ってくれました!
これには鬼さんもまいったようです^^;
ごめんなさい。とお詫びして、帰ってくれました(笑)
最後は散らかった豆をみんなできれいに、お掃除しました^^
わかば認定こども園の行事は、いつも本気です!
本気でやるからこそ面白い♪
今回はそんな節分の会の様子をお伝えしました。
<お知らせ>
セブンイレブン金沢一丁目店さんで、子ども達の鬼のぬり絵を飾っております!
明日までですので、まだ見ていない方は、この機会に見てくださいね。
(おしまい)